そういえばハロウィン

そういえば今月末はハロウィンだな~。

何年か前まではめっちゃテンション上がってコスプレとかハロウィンメイクしたりとかしてたけど、今はそういうテンションまでもっていけないwあれかな、年齢とともに、ってやつかな。

あ、でも去年は愛猫に100均で買った猫用の魔女帽子被せてあげたwあとハロウィンマントww

昔は猫や犬に服着せるとかねぇわwとかおもってたのに、いつの間にか私もそっち側の人間になっちまった( ^ω^)・・・

でもね、可愛いんですよ。

特にクリスマスは、猫のごはん箱買いしたときに貰ったサンタマフラーがね、いい仕事してて、普段服嫌がる愛猫が外さない。むしろ気に入ってる・・・

なんてかわいいの。なんて天使なの!w

今年はどんなハロウィンにしようかな。

やっぱあれか。

部屋真っ暗にしてパージ全作見るとかどうかな。

何回観ても1作目のピエロの仮面は最高すぎるw

ピザ頼んで、ジュース買ってきて・・・w

最高のパーティーだよねぇw

ま、一人パーティーなんですけどもww

あとはどうしてもコスプレしたかったら、ゲーム課金という方法で自分の分身にコスプレさせるという手法もありますもんね・・・w

 

学年にまつわる疑問

入学シーズン到来で新生活をスタートさせる人が多い時期ですね。
先月頃からマンションの前に引っ越し業者のトラックが止まっているのをよく見かけます。
正直狭い路地なんかだと、車で通る際に幅がギリギリだったりしてちょっと邪魔だなって思うこともあったりします。
それはそうと、この時期になると毎年気になってたんだけど調べるほどでもないので、ず~と放置していた疑問があります。
別に夜眠れなくなるほど気になる事でもないし、ルシエルとかのゲームをやっているうちに忘れる程度のことなのですが、なんで学年の区切りは4月2日生まれなんだろうってことが昔から疑問でした。
4月1日生まれの人はひとつ上の学年で、中途半端な4月2日生まれから次の学年になるっていうことです。
まぁ自分が4月生まれではないので、どうでもいいといえばいいことなんですが、なんとも中途半端なので少しだけ気になってたんだけど、周りに理由を知っている人がいなくて疑問のままだったんです。
その疑問が今年になってようやく解決しました。
理由を詳細に語るとちょっとややこしいのですが、簡単にまとめるとようは法律で決まっているからなんですね。
学校教育法で保護者は子の満6歳に達した日の翌日以後に小学校に通わせる義務を負うといったようなことが定められています。
そして、施行規則に小学校の学年は4月1日に始まり、翌年3月31日に終わるとあります。
さらに民法第143条で、誕生日の前日が終了するとき(深夜12時)に歳をひとつとる(=満年齢に達する)とあります。
つまり4月1日生まれの人は、法律上では3月31日の深夜12時に歳をとっているということです。
なので4月1日生まれの人は早生まれ扱いになり、ひとつ上の学年とされるわけです。
なんかよくわからん言葉遊びみたいな感じがしますが、複数の法律が絡んでこういうことになっているんですね。

朝から激臭。

やったわ、サバの味噌煮を今朝食べていたらなんかお昼ごろ部屋の中が生ごみみたいな匂いしたから確認したら今朝のサバの汁が床に散らばっていた。まったくもって気付かなかっただけど…ちゃんとウタマロ様で掃除しました。早く気づいてよかったああ。

まじで、息したくなくて窓全開に今もしてる。もう匂いはしないけれど、ちゃんと学んだので、良しとしよう。しばらくは、サバ食べないかな、服にも汁ついてて若干の魚臭がこんにちはしてる。

NHKでしてたあの歌が、頭から離れない呪いにもかけられてるし、今日はなんなんだ。朝朝あさあさごはーーん!!のやつどうにかして狂いそう。

ゲームしてるときもふとしたら、頭の中から出てくるからいい加減にしてほしい。寝不足のせいかなのか、サバの呪いなのかなんなのか。恐ろしい。そー言えば、最近また始めたLOLとか最初面白いのかどうかわからなかったけれど、だんだん進めていくとたくさんプレイヤーが話しかけてくれるから、寂しくないww

こーゆうのも、オンラインの楽しみだよね。こんな弱っちいやつとフレンドになってくれて感謝するぜ!!最初にわからなくて聞きまくってたら「キッズですか?」とか言われたのは忘れない。意外と根に持つタイプ。

最近はが増え、嫌な季節になってきた気がしなくもない。雨の日も増えるのかなぁ、などと思いつつ趣味のスマホゲームで時間を潰す。

そして、寝付こうとしているところの耳元に羽音なんか聞こえた日には、奴を倒す戦争が勃発しますね・・・。野郎、ブッ●してやるぁぁぁ!!

 

安眠を求め、戦い続けるのである……ゲーム内ではぶっちぎりのPVE・PVPプレイヤーであるが、金策にも工夫は必要ではある、その問題はどのオンラインゲームでも皆の共通課題ではないだろうか。

yrうyrう

いよいよ今年も残りわずかとなりました。
今年もいろいろとありましたが、どうにか無事に年の瀬を迎えることができそうです。
ここ数年、年末は家でゲームをやりながら、近所の寺の「除夜の鐘」を聞いて年越をするのが自分の中での定番となっているのですが、もしかするとそういった過ごし方も今年が最後になるかもしれません。
なんでも近年では、除夜の鐘の音を騒音だとかいう人がいるらしく、鐘を突くのを止めたり、時間帯を昼に変えてる寺院が多くなっているらしいのです。うちの近所の寺もそういった世情にならって、もしかすると今後やめるかもしれないそうです。
私はあの音を聞くと今年も一年無事終わったんだな~などと思ったりするのですが、あの音を騒音と感じる人もいるということなのですね。昔は寺の周りに田んぼや畑が多くて家がまばらだったので、そういった苦情を訴える人がいなかったのでしょうが、最近は田んぼや畑がなくなりマンションが増えたことで、いろいろな考えを持つ人が増えたということでしょう。元号の変更とともにこういった昔ながらの風習も変わっていってしまうというのはなんだか少し寂しいように思います。

夏休み終わるー!!

 

PC買い換えたいーーー。
お金が欲しいーー。

最近、動画の編集やらが簡単にスマホで出来るようにってきて
アドビさんも映像編集ツールが進化してる

アドビさん使いたいけど、数年前から月額制になってしまってめちゃくちゃ使いにくい。
月額、2,480円ッてどうなん!?「わずか」って副詞使ってますけど、全然わずかではない。

副詞と言えば、夏休みの宿題に読書感想文とか、作文があるけど
長らくそんなもの書いていないから、子供達に教えてあげることが出来ません!!

題名は、2から3マスあける。なめは下を1マスあける。
段落は1マスあける…

段落ってなんだ?!
そもそも、何をどうすればいいんだっけ…
①材料集め
②材料選び
③材料を膨らませる
→具体的に思い出す
→気持ちを詳しく思い出す
④構成メモを作る
→はじめ
→なか
→終わり

…あれ?作文って起承転結じゃなかったけかな・・
だめだ、20年以上そんなもんに触れてなかったら何もできない。

作文のポイントでも読ませて適当に書かすことにする!!
夏休みの宿題ほぼほぼ見てあげたし、もぉええでしょう‥

でも、久々にポスター書くのは楽しかったな。

チビたちは、毎日毎日朝からゲームばっかりしているから
頭の中がちょっと変になってて。直ぐ怒るし、ヒステリーだし‥‥
手が付けれないわけで。

たまには、そーゆーのから離れるのも大切だなと‥
うちわに好きに絵を書かせてみたり、紙粘土で好きなもの作らせてみたり。

案外、そうゆうの楽しんでやってくれるんよね。
夏休み中ずっと見るのはしんどすぎるけど、たまには!!!!

と、頑張ってみようと思った今日この頃

ぷるぷるしてきた

メイプルストーリーの新作ラッシュでぷるぷるしてる今日この頃

そろそろ落ち着いた頃合い?それもそう。

メイプルストーリーMにメイプルストーリー2

いろいろとラッシュで来ましたね。

 

現在の季節は夏真っ盛り、リアルの海が苦手だとしても

せめてゲームの中だけでも楽しみたいよねっていう

何が苦手かって、混みあってる中で水着ってのが無理ぞ。

 

ゲームでも混みあってないかって?リアルとゲームは別!

そういうものじゃないかな・・・。

 

まぁ、小遣い稼ぎも順調なので海水浴をしてる人を眺めながらバーベキューってのも良きかもしれない(ただしこちらもゲーム内)

携帯料金

ドコモに続き、KDDIも携帯料金の4割値下げプランを発表した。
月間データ容量に上限がなく、完全な「使い放題」のプランとなるらしく、日本では初だそうだ。
毎月ギガ数を気にしながら使っているから、データ容量を気にせず動画やゲームができる本当の意味での使い放題プランは魅力的だけど、他社の動向も気になるから、乗り換えるかはもう少し待ってみようと思う。
大手3社に加えて、楽天も参入するってことで、各社が価格競争で相次いで値下げプランを出してくれるのはいいのだけど、家族3人以上で加入や、固定インターネット回線を組み合わせすると値引だとか、いろいろと条件付きになっているせいで、現状、結局どのプランがお得なのかが非常に分かりにくい。まとめサイトとかもいろいろあるけど、そんなものを作らないと理解できないような料金プランってどうなんでしょうか?わざと複雑な料金プランにしているとしか思えない。携帯会社には、もっとユーザー目線でわかりやすい料金プランを考えてもらいたい。

zzz

ね…ね………眠い!!!

最近また猛烈な眠気に襲われている…

何してても眠い。寝不足とかではないはずなんだけど…

花粉症疑惑もあり鼻がつまって息苦しいから頭がぼんやりするしそのせいかなぁ??

おかげで家に引きこもりと言うのは言い訳でただゲームしたいだけw

引き続き信長様プレイ中!!

侍かっこえええわぁ~

しばらくブームが続きそうなんで課金しつつやっていこーー

 

もうすぐ

もうすぐ

クリスマスとかいう独身の私には微塵として関係のないクソみたいな季節がやってきますが

今日ラグナロクにログインしたらクリスマス仕様に変更されててもう少しでモニターがバキバキになるとこだった危ない・・・

趣味のゲームにまで独り身を責められるこの世界は生きづらい・・・

というか、むしろ、クリスマスにゲームやってるような奴らは総じて非リア充だからクリスマスとかええんよ!!!!

そんなん高校生までやで、わー可愛い♡とか言ってんの!!
ねぇガンホーさん???!!

とまぁこのように私は今朝から荒れに荒れてたわけですけども

友人も彼女と別れたとのことで今年のクリスマスは友人とMMOで遊べそうです。
確実にクリスマス感を感じないであろうゲームを初めてみようとおもい、これならと手を出そうとしてるのは信長の野望です。

これで侍たちがサンタのコスプレでもしようもんならモニターはバキバキになるし、もう誰も信じない。